SSブログ

琴音の煉瓦刻印発見録♪『足立区花畑団地・毛長公園の刻印』日本煉瓦製造㈱ほか [琴音の煉瓦刻印発見録♪]

『どうしても諦めきれないことがある私』

 そのどうしても諦めきれないこととは?

 

 煉瓦刻印探しに躍起になって色々な所へ出向いているのだけれども、

 今住んでいる地元『草加市』には煉瓦の刻印どころか煉瓦の構造物すら少ないんす。

 かつては大阪窯業と言う大きな煉瓦工場を抱えていたにもかかわらず、煉瓦の痕跡がほとんどにゃい^^;

 だから私は予定が無い暇な休日は、草加市をブラブラして煉瓦遺構が無いかと見て周ったりしてたりするっす^^

 だって悔しいじゃん?

 灯台の元が暗いまんまなんて言われたくないんだもん(誰も言わないけどねw)

 久しぶりに琴音の煉瓦刻印発見録、スタートっす^^

毛長公園の刻印発見録☆.jpg 

DSCF1830.jpg

 今日はチャリンコでお散歩です♪

 半ばホコリをかぶってディスプレイ化していた折り畳み自転車を久々に持ち出してサイクリングっす^^

 と言うのも、

 今回の目的は町内とは言え結構遠いからである。

 歩いて行けないことも無いけれど、メンテナンスの意味合いで持ち出したのもあるっす(とりあえずタイヤの空気入れから始まった・・・^^;)

 んで、今回の目的は

 どうやら私があんまり歩いていない草加の端っこに『辰井川』なる川があって、

 そこに掛る橋のひとつに『煉瓦が使われているらしい』と言う情報をゲッツしたのでそこへ行くことにしたっす^^

 

DSCF1837.jpg

 まあ・・・結果として特に古くも無い煉瓦だったんですけどね^^;

 またもや不発。

 正直、草加市の煉瓦は諦めかけてきたっす(特に草加市にあった大阪窯業の煉瓦は市内には残ってない?使われてない?ことに)

 でもせっかくこんな陽の良い日にここまで出てきたわけです。

 それならば散歩続けようってことにしましたよ^^

DSCF1840.jpg

 やがて辰井川が毛長川へと合流したところで私はふと思いつく。

『あれ?毛長川の先には帝国煉瓦跡があったよね?』と。

 帝国煉瓦

 それはーーー

八潮・帝国煉瓦工場・地図.jpg

 毛長川と綾瀬川が合流するとこにかつて存在した煉瓦工場なのです。

 一度調べに出向いたのですが、煉瓦の痕跡は何も無かったんすよね^^;

 でも今一度リベンジしてみるのもいいかなあ~と、散歩の目標をそこへと決めた私。

 レッツ!帝国煉瓦跡へ☆

 

 特に急ぐわけでもないので町並みを見つつものんびりペダルを漕ぐ。

 そうしてる間に、草加市と隣接する足立区花畑団地の辺りまでやってきたっす。

花畑団地.jpg

(↑ 毛長川を境にして県境っす)

『花畑団地』

 昭和39年から運用された公団住宅(今のUR都市機構)っす。

 かつては多くの住民を抱えるベッドタウンでしたが・・・

 今や住まれてる人達の高年齢化(現在、65歳以上の世帯主が54%以上)

 古い公団住宅を嫌う傾向により、ちょっとばかしゴーストタウンっぽくなってた場所でもあるっす^^;

 ただ、今は都市再生計画が進んでいて暮らしやすい町に変わろうとしてる場所でもあったりします。

DSCF1843.jpg

DSCF1844.jpg

DSCF1845.jpg

 一年前に来た時は古めかしい団地が突っ立ってたのに、

 今や何も無い(とは言え団地のごく一部が更地になっただけですが)

 時間は普通に流れてるけれども、見て居ないといつのまにか進んでいるものなんですね。

 

 さて、なんだろうか?

 歩くのが慣れすぎていたせいか、自転車で、さも無い距離を漕いできただけなのに疲れちゃったw

 まあ~変則ギアも何も無い小口径の折りたたみ自転車をキコキコ漕いでいたから疲れちゃっただけなのかもね^^;

 私はどこかでランチでもしようかと思ってコンビニで買っておいた軽食を 花畑団地隣接の『毛長公園』でとりつつ休憩することにしたのです。

DSCF1846.jpg

 記事にはしてないっすけど、前回もここに立ち寄った。

 高い木が日差しを遮り、すぐ目の前の毛長川から抜ける風も心地よいちょっとした休憩場所なのだ^^

 今はなぜかパトカーがウロウロしていて煩いが、前までは営業周りの車やタクシー、農作業のオッチャンが路駐してまったりするベストスポットでもあったっす^^

 長めのベンチを見つけた私はチャリンコをキキーッ!っと横付けし、そこにオッサンのようにドッコラショと腰を下ろした。

 

DSCF1847.jpg

 ここでふと地面に目が行った。

 煉瓦っぽい敷石だなあ~と。

 でもーーー

DSCF1848.jpg

 たぶんこれは『煉瓦調のスタンプコンクリート』かなんかだろうなあ~と思い、

 リュックの中のランチを出そうと再びゴソゴソするのだった。

 

DSCF1853.jpg

 サンドウィッチを掴んで包装の取り出し口をつまんでひっぺ返そうかと思った時、

 ふと目の前の花壇が目に止まる。

 花壇・・・なのかねこれ?

 なんか花壇っぽい柵んとこに煉瓦が幾つか並んでいるのが見えた。

 昭和も中期に出来た団地だし、それに付随する公園だし、

 使われてる煉瓦もそれほど古くは無いよね!とは思ったものの、

 ついつい覗きたくなってしまったそのカルマ(業)

 サンドウィッチをベンチに置いて、花壇へと向いましたっすw

 

 

DSCF1849.jpg

 質感的には古そうな煉瓦ちゃんっすねーとは思いつつも半信半疑で見て周る。

 すると!

 

DSCF1850.jpg

DSCF1851.jpg

 なんとびっくり煉瓦刻印ちゃん!

 レア度は低いけれど『楕円の中に“日本”の刻印』

 ズバリこれは日本煉瓦製造㈱の昭和後期の刻印ちゃんっす☆

 思わぬ出会いに少し浮かれる私。

 

DSCF1852.jpg

 何個か日本煉瓦製造㈱の刻印を見つけてベンチに戻り、勝利のランチ。

 祝杯は野菜ジュースで味気ないけど自転車だからしょうがないっすよねw

 

 ---さて、

 帝国煉瓦跡も目指さないとだわさと、先を急ぐことにしたんすけど

DSCF1854.jpg

DSCF1855.jpg

 なんとビックリ!チャリンコの足元にも刻印があったっすw (なんつー灯台下暗しだこれはw)

 と言う事は・・・

 煉瓦調のスタンプコンクリートだとばかり思ってたけれど、敷石はホンモノの煉瓦ちゃんだったのね^^;

 自分の見る目を疑ったっす^^;

 

 この後はもう少しだけこの毛長公園を見て周ることにしたっす。

 

DSCF1856.jpg

 ここにも日本の刻印☆

 

DSCF1857.jpg

 こっちも日・・・アレ?

 日本って刻印が何らかの原因で途切れているとしても何か不自然な刻印。

 実は日本って刻印以外に日本煉瓦製造㈱には存在したのかな???

 これと同じような刻印を何個か見つけたので尚更謎が深まった私。

 後で調べてみようと思うっす^^

 

DSCF1858.jpg

 先に行くと花壇以外にも煉瓦が使われていたっす^^

 なんだろ? ベンチ・・・みたいなものかにゃ???

 団地の奥様達が談笑するにはまあいいかもっすねw

 

DSCF1859.jpg

 今は誰も座ってくれないんだろうなあ~と思う煉瓦のベンチをじっくり観察。

 おや? 焼き締められてて光沢のある『焼過煉瓦』ちゃんじゃないですか!

 なんでまたわざわざ焼過煉瓦をこんなとこに?(多分、水に強いので水はけが良い素材として使われたんじゃないかな?)

 

 せっかくなので表面見て周って刻印探しをして見ることに。

 とは言えわざわざ刻印面を堂々と表に見せるように使うわけも無く・・・刻印らしいものは無かったっす^^;

 諦めて立ち去ろうと思ったその刹那!

 なんと!

DSCF1860.jpg

DSCF1861.jpg

DSCF1862.jpg

DSCF1863.jpg

 こっそりと横の面(長手の面)に刻印があるじゃないですかw

 うーん・・・でもコレはなんて読む?

『ひし形の中に“WN”の刻印』かなあ???

 家に帰って調べたけれど詳細分からず・・・^^;

 すごく気になるなこの煉瓦ちゃん☆

 

DSCF1864.jpg

 結局この後に帝国煉瓦跡に行ったけれども得るものは皆無。

 ただ、思わぬ発見をしたお散歩だったと思います^^

 そしていつかは草加市内で大阪窯業のレンガを発見できたらいいなって思います^^

 私の煉瓦刻印探しはまだまだ続きそうですね☆

 


nice!(6)  コメント(3) 

nice! 6

コメント 3

YUTAじい

おはようございます。
地元探索・・・大成功ですね、今度は調べ方は教授にご教授して戴くとかですね。
by YUTAじい (2015-06-14 06:42) 

gen

アルコール燃料を入れないから疲れちゃうんだよ。
by gen (2015-06-14 14:25) 

まめ

大発見でしたね!
喜びようが目に浮かぶようです・・・・・・・
が、「オッサンのように~」って十分オッサンですw
by まめ (2015-06-15 12:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント: