SSブログ
レキシトコネクト ブログトップ

琴音のレキシトコネクト編☆『天然記念物の上にかつて存在した煉瓦橋脚』皆野町・旧親鼻橋・紅簾石片岩の大露頭 [レキシトコネクト]

『今やってる位置ゲー・レキシトコネクトは、なるべく人が来ないところほど有利!』

 まあそんな感じなんす。

 田舎ほど有利かなw

 

 さてそこでどうせなら休日に遠出してやろうと思ったんすよ。

 出来れば埼玉県のランキング上位になりたいから埼玉の奥地がええんじゃないかと。

 

 ズバリ!今回の目的地は埼玉県秩父方面。

 でもどうせ行くならば煉瓦とコラボしたいかなあ~とか思ったりしたわけっす^^

 

 そこで思いついたのが1月に行った秩父鉄道の煉瓦の荒川橋梁ーーー

 

 ではなくて!

 その時に見つけた旧・親鼻橋の『まだ見てないところを探しに』行くことにしたっす^^ 

 

琴音のレキシコネクト・表紙ブログ用.jpg

DSCF2087.jpg

 やってきたのは前回降り立った上長瀞駅ではなく、

 そこから荒川の対岸にある『親鼻駅』っす^^

 

 そう。今回は『対岸に用事』があるからなんすよ。

親鼻駅~上長瀞.jpg

DSCF2088.jpg

 駅からとぼとぼ歩いていると『紅簾石片岩はこちら』って立て看板が登場。

 なんか聞いたこともない名前の岩。

 しかも実に大層立派そうなネーミング。

 

DSCF2089.jpg

 更に方角的にも旧・親鼻橋が掛かっていた辺りへと小道が続いているわけですよ。

 

 行くっきゃないよねw

 

DSCF2090.jpg

DSCF2091.jpg

 荒川にたどり着くと石片岩ちゃんの説明書きが。

 その岩を筆頭にここら辺は国指定の名勝&天然記念物だったりします。

 ちなみに奇岩がこの地方に多い理由の一つに、かつてこの辺りは『秩父湾』と言う浅い海だったことも関係してくるのですが・・・そこまでは触れません(めんどいもんw)

 

DSCF2092.jpg

 おおお!やってきやした紅簾石ちゃん。

 結構な巨岩っす!

 

DSCF2093.jpg

 その対岸には冬場の時よりももっと茂みに覆われちゃった旧親鼻橋の煉瓦橋台跡が見える(いや、まったく見えねーw)

 

 

DSCF2094.jpg

DSCF2095.jpg

 せっかくなのでもっと近づいちゃいましょう(*´д`*)

 おや?

『節理』ってやつっすよね?この岩の割れ筋。

 

DSCF2096.jpg

 もう少し上ってみると(上っていいのかな?)

 そこには巨大なポットホール!(甌穴)

 

 かつてはゴミがたまってたそうなんすが、地元の方のお掃除でキレイキレイ☆

 見下ろしたその様は吸い込まれそうなほど圧巻!

 

 硬い岩盤はそのままに、そうでない柔らか部分が石などに洗われ川底でじっくり年月をかけて削られた自然の芸術。

 これだけでもちょっと来た甲斐があったかもお(*´д`*)

 

 さて、用があるのはここじゃない。

 もう少し紅簾石片岩を探ってみるとーーー

 

DSCF2097.jpg

DSCF2098.jpg

 ぐおおおおおー!

 来ましたよ煉瓦ちゃんです(*´д`*)

 最初は節理で綺麗に割れてる表面と見分けがつかなかったのですが、

 よくよく見れば紅簾石ちゃんの上に赤煉瓦の面が見え隠れしてたのですぜ!

 

DSCF2099.jpg

 だいぶ綻んではいるけれど、まごうことなき煉瓦と目地。

 

DSCF2100.jpg

DSCF2101.jpg

 見た感じでは縦3~4m、横幅1~2mの長方形?(ざっとです。測ってないよw)

 

DSCF2102.jpg

 煉瓦面は『ちりめん皺』

 古い時代の煉瓦製法の特徴っす(機械成型時につく独特の皺)

 出来ればどこで造られたものかが知りたくなるのが煉瓦ガールのこの私(*´д`*)

 

 よし!ならば(戦争だ)ってことで刻印探しに参りましょうず☆

 

DSCF2103.jpg

DSCF2104.jpg

 うーん・・・

 結構、表面が露出してるんだけど超絶ボロボロ^^;

 結局それらしいものは無かったかなあ。

 

DSCF2107.jpg

DSCF2108.jpg

 遠くには秩父鉄道荒川橋梁ちゃん☆

 いつ見ても同じ埼玉県とは思えないビジュアルにほれぼれっす(*´д`*)

 

DSCF2109.jpg

DSCF2112.jpg

 もしかしたら川に突き出してる部分にも何かあるんじゃなかろうか?と見てみるけどなんもねーw

 でもちょっと発見。

DSCF2111.jpg

 対岸近くに煉瓦構造物を発見(*´д`*)

 うーん、でも近づくのめんどくさいなアレw

 

DSCF2110.jpg

 さて、この天然記念物の紅簾石片岩の上にあるとっても罰当たりな?煉瓦構造物跡の説明をしましょうず^^

 

 ここは1902年(明治35年)に建造された初代・親鼻橋の煉瓦橋脚基礎の名残なんだそうっす^^

 

 先ほど見えた荒川の中から顔を覗かせている煉瓦の塊も、恐らく当時川の真ん中に立っていた橋脚の基礎の一部なんじゃないかな。

 

 罰当たり!って書いちゃったけれど当時はそうも言ってられなかったのが答えの様。

 かつて渡船の場であったここが秩父新道の開通の余波で村が寂れかけたわけっす。

 だったらこっちも大橋掛けようじゃん!人の流れ取り戻すぞ!ってことで県に陳情して出来たのが親鼻橋って訳なんすよ(だいぶ端折ってくだいて説明してます)

 

 日本の天然記念物って概念は大正8年頃からのお話。

 昔は生活が豊かになることこそ至上だったわけだから仕方がないことなんですよね^^

 

 むしろ私的には綺麗に撤去せずに天然記念物の巨石と共に今もなお残ってるってことが何だか嬉しい気がしましたよ☆

親鼻橋初代.jpg 

 さて目標も一応達成。

 後は写真の羅列っす^^

DSCF2114.jpg

DSCF2115.jpg

 紅簾石片岩ちゃんの後ろの崖にある石垣も恐らく橋の橋台跡なんじゃないかな?

 

DSCF2116.jpg

 ここはそこの上の部分。両脇は下がっていてここだけ妙な盛り上がり。ここも多分築堤の名残かもね^^

 

DSCF2117.jpg

 その先の道路へとつながる箇所。

 当時の道路の線形なのかは分からないけれども怪しいよね^^

 

DSCF2118.jpg

 お!鹿のジビエ料理っすかね。

 イノシシはよく食べたっすけど鹿は食べたことないにゃー(でも熊はある)

 

DSCF2119.jpg

 現在の親鼻橋からの紅簾石片岩ちゃん。でっかいよね^^

 

DSCF2120.jpg

DSCF2121.jpg

DSCF2122.jpg

 こっちは対岸の煉瓦橋台があったとこへと通じる道。

 こっちも土を嵩増しして築いた築堤じゃないかな。

(今回は虫がいそうだったので突貫するのはやめました。サンダルだしw)

  

DSCF2123.jpg

 そこからかつて存在した貨物路線跡をぶらぶら

 レール?

 いや違うかw

 

DSCF2124.jpg

DSCF2125.jpg

DSCF2126.jpg

DSCF2127.jpg

DSCF2128.jpg

 そんなこんなで現・秩父鉄道と旧・貨物路線がクロスするとこまでやってきたっす。

 

DSCF2129.jpg

 せっかくなので荒川橋梁ちゃんを見たいと藪に突入(ここは人が踏み抜いて道っぽくなってるから行くことにした。恐らく撮り鉄の人たちが頻繁にくるスポット)

 

DSCF2130.jpg

 (*´д`*)もえ~☆

 

DSCF2131.jpg

 (*´д`*)萌え萌え~☆

 

DSCF2132.jpg

 蚊に刺された・・・(;´д`)今季初・・・

 

DSCF2133.jpg

 ここから見上げる鉄道も素敵なのかな^^

 SLもたまに走るし☆

 

DSCF2134.jpg

 刻印は見つからなかったけれど、ゲームはすこぶる捗ったしいー、天然記念物とのコラボ煉瓦ちゃんも見れたし、

 何より前から気になってたとこへと行けて一石2.5鳥でしたよ(刻印なしなのでマイナス0.5ポインツw)

 

 次はどこに行こうかな(*´д`*)エヘヘ

 



nice!(43)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

琴音のレキシトコネクト編☆『深谷市役所花壇の煉瓦刻印☆』深谷城址・近況ほか [レキシトコネクト]

『近況報告・・・とでも言いますか?』

 

 最近は皆さんの想像通りに位置ゲー『レキシトコネクト』にハマりまくってて~

 昼夜問わずに色々なところに出かけまくってますw

 

 おかげでブログも放置

 Twitterも放置で廃墟と化してる状態っすねw

 

 かつてファミリーコンピューターが我が家にやってきてから学力ダダ下がりした子供時代を思い出させるような近況です^^;

 

 だからと言って無駄に出歩いてる訳でも無いのよ?

 一応、自分の趣味に乗っ取った行動もしてるわけ。

 

 正直、ゲームのついでと言うには嘘だろ?おい!ってくらい写真も撮ってたりするのですが、

 全部報告してる暇もないのでごく一部だけでも報告しようかなーって感じっすw

 

 ではではゲーム廃人の晴れ姿の一部をどうぞ☆

琴音のレキシコネクト・表紙ブログ用.jpg

DSCF1761.jpg

 この日はある5月のお休みの日。

 ゲーム的に『行ったことのないエリアに行くと得点がたくさん貰える』っつーことで、

 埼玉県内の遠出プランを組んだのです^^

 

 目的は『東松山~熊谷~深谷~』ってとこかな。

 

 なぜそのルートかって???

 

 そこには煉瓦遺構もポイントが高いお城跡もあるからなのよ(*´д`*)

 

 さっそく電車内で戦の準備。

 ニューデイズ(JR内のコンビニ)で『天然ふぐ柚子風味仕立て』なる怪しいおにぎりを見つけちゃったので早速所望したのですw

DSCF1764.jpg

 美味しいけれど『食材の無駄使い』って感じかな?

 もし見つけて購入しても早めにパクつくこと推奨です。

 生もの系なんで傷みが早そうだしね^^

 

 さて自分的に懐かしの東松山市とか、熊谷市の煉瓦教会とかも見たんだけれど割愛します。

 いずれ時間があったら記事にでも☆

 

DSCF1817.jpg

DSCF1818.jpg

 この日、最後に訪れた深谷市でのお話をちょっと^^

 

 深谷市と言えば深谷ネギとか、ゆるキャラのふっかちゃんとか、日本煉瓦製造㈱と言う日本屈指の煉瓦工場が有名どころではあるのですが、

 ここにもお城の跡があったりするわけなんすよ^^

(深谷商業高校の建物素敵じゃない?☆)

DSCF1819.jpg

DSCF1820.jpg

DSCF1821.jpg

 特に歴史背景とか説明も何もしないっすw

 深谷城に到着。

 城跡と言えばってくらいお約束の神社や公園と化してました。

Screenshot_20170504-160554.jpg

 めでたく埼玉県7こ目のお城をコンプ(*´д`*)

 

Screenshot_20170508-021852.jpg

 ついでにゲーム内イベントのワームと言う敵の討伐も450体越えを到達(*´д`*)

 

 さて何度も深谷市には来ているし~

 さっさと帰路についてもいいのだけれど、

 せっかく煉瓦の都に来たんだから煉瓦をちょっと拝んでから帰ろうね^^

 

DSCF1822.jpg

 やってきたのは駅までの帰り道にある深谷市役所。

 一見、普通のコンクリの建物だけれどもー・・・

 

 正面玄関への通路脇にある花壇に注目です☆

 その花壇の煉瓦ちゃんにはーーー

 

 

DSCF1823.jpg

DSCF1824.jpg

DSCF1825.jpg

 かつてこの深谷市に存在した煉瓦工場『日本煉瓦製造㈱』の昭和期に造られた『日本』が刻まれた刻印煉瓦がいっぱいあったりするんすよ~^^

 

 ま、こんな感じで趣味だけは忘れない廃人ゲーマーとして日々を送ってるわけっすw

 

 いつの日かブログ記事を今までのように書ける日が来ればいいですね☆(他人事)

 



nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

琴音のレキシトコネクト編☆お城にこめ『古河公方館』煉瓦蔵・城址・桃・菜の花ほか [レキシトコネクト]

 さて古河城を後にした私。

 基本まったく場所も調べてないのでレキシトコネクトの画面に映るマップ頼りに次のお城跡を目指したっす^^

 そしたらそこまでの道中も色々な発見があったよ!

 煉瓦もお城も、そして春も見つけました。

 では続きご覧ください^^

Screenshot_20170322-192453.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

DSC_0451.jpgDSC_0452.jpg

 板塀の格子から覗く竹林。向こうへ続く石畳。

 ちょっとタイムスリップしたかのよう^^

 

DSC_0453.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 そんな中にも民家の軒先に煉瓦敷き。

 思わず刻印探ししちゃいそうになっちゃったけどやめときましたw

 

Screenshot_20170322-133618.jpgScreenshot_20170322-130958.jpg

 さてレキシトコネクトばかりじゃありませぬ。

 ポケモンもきっちりこなします私w

 ふとそのポケモンGOのマップに、公園らしき緑濃い場所が!

 多分そこじゃないかなあ~と思って向かいます^^

  

DSC_0454.jpgDSC_0455.jpg

 やはり正解のようっす^^

 ここは古河公方館と言う古河城の別館でもあった場所。

 今では公園となって市民の憩いの場になってるみたい☆

 ちょうど古河桃まつりが開催されていて、公園内は大賑わいでしたよ(*´д`*)

 江戸時代に古河藩主『土井利勝』が領地に桃を植えさせたのが始まりなんだって^^

 粋なお殿様ですね☆

 

DSC_0456.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 城と言ったら小高い場所!

 アレかな?と思ったけど子供たちの遊び場でした(とは言えもしかしたら昔の地形を利用した場所なのかもしれない)

 

DSC_0457.jpgDSC_0458.jpg

 園内には茶畑が!

 公園内に茶畑でもびっくりなのに製品として販売もしてるなんてねえ~。

 その収益が公園整備の助けになるのなら素敵であり面白い公園ですね^^

 

DSC_0459.jpgScreenshot_20170322-192453.jpg

 そしてやってきました『古河公方館』の碑☆

 本当はエリアに入った時にレキシトコネクトの画面をタップすれば訪れたことになるのだけれど、

 なるのだけれどーーー

 

Screenshot_20170322-134911.jpgScreenshot_20170322-134946.jpg

 やっぱり、ちゃんと現物を目の前にしないと意味が無いですよね^^

 と言うことで無事に古河公方館にコネクト!

 これで三つ目かな(実は出勤途中にある荒川区の石浜城にも寄ってるのでw)

 

 さて後は帰るだけなんですが、天気もいいしこのまま南下して利根川沿いをブラブラお散歩して帰ることにしたよ(散歩と言っても多分7~8キロ)

 

DSC_0460.jpgDSC_0461.jpg

DSC_0462.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 園内を抜けるのも結構一苦労・・・。

 それだけデカイお城だったんすね~^^

 

DSC_0463.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 驚くのは煉瓦の蔵がこの付近に結構存在すること。

 

DSC_0464.jpgDSC_0465.jpg

 こっちなんかも、ぱっと見、漆喰の蔵に見えるけれども綻びた内部は煉瓦積みでした!

 

DSC_0466.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 途中ーーー

 道が無くなって雑草地帯をショートカット!

 そしたら、ひっつきむしが沢山あしに付いて大変でしたw

 あ、いちおう言っておきますが正式名称はオオオナモミ。オナモミの種子です^^

 

 そして最後に素敵な出会いが待ってました!

DSC_0468.jpgDSC_0469.jpg

 最寄り駅であろう栗橋駅を目指し、利根川を渡った先の河川敷は見渡す限りの菜の花の群生!!!

 いつもはそこまで花に興味ない私の歩を止めるには充分の景色でしたよ(*´д`*)

 ・・・ここ、有名スポットじゃないのが不思議なくらいっすよマジで。

 正直、お城や煉瓦やゲームの達成感なんかより、

 ここに来れて、そして出会えて良かった気がしますよ^^

 

DSC_0470.jpgDSC_0471.jpg

 さてデザインマンホールもちゃっかりコンプ(栗橋のマンホール二種)

 ゲームふたつに煉瓦にマンホールと忙しいねw

 とは言え楽しいお散歩でした(*´д`*)

 


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

琴音のレキシトコネクト編☆お城いっこめ『古河城』 [レキシトコネクト]

 皆さんは『位置ゲー』と言うのをご存知?

 位置ゲーとは『位置情報ゲーム』

 つまりはスマフォなどのGPSなどを利用して現実の世界とリンクしながら遊ぶお散歩ゲーム。

 え?わっかんない???

 ポケモンGOみたいなやつですよ簡単に言えばねw

 割と主流は、日本各地の駅や遺構やお城などを巡ってコンプするようなスタンプラリーみたいなのかな^^

 

 さてじゃあ~ポケモンGOの話なのかと言えばそうじゃないっす。

 つい先日(3月15日)、ちょっと面白そうな位置ゲーが配信されたので少しやってみることにした私。

 その名もーーー

Screenshot_20170322-192453.jpgScreenshot_20170322-192618.jpg

『レキシトコネクト』と言う陣取りゲームっす^^

 簡単に説明すると、イジンと言う萌え萌えした歴史上の英雄を駆ってヘックス(6角形マス)に区割りされた日本全国津々浦々を制覇していくゲーム。

 まあ、ただそれだけじゃ面白くない。勿論敵が居たり他のプレイヤーも邪魔(?)してきます。

 え?それでもつまらないじゃないかって???

 醍醐味はやっぱ『歴史遺産(お城や城址)のコンプリート』でしょうか^^

 そこまでお城に興味は無いけれど、石垣刻印求めて結構お城巡りはしている私。

 これから先、どうせ旅をするのならついでにこういうゲームをやるのもいいんじゃないかと思って手を出したわけなんす^^

(※ ポケゴーに飽きてきたのもありますw)

DSC_0433.jpgDSC_0434.jpg

 さて、さっそくお城でもひとつ行ってみようかと思ったんだけど、

 あんまり家から近い(簡単に行けちゃう)城跡に行っちゃうと後々メンドクサイと考え、

 どうせならちょっとでも遠目のお城跡にしました。

 目的地は茨城県古河市

 なぜならここには城跡が二つに『煉瓦』もあるからねw

DSC_0436.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 駅を降りると早速煉瓦塀。ただしそんなに古くない感じ。

 

DSC_0437.jpgDSC_0438.jpg

 むむ!きましたー(*´д`*)

 壁が綻んで内部の煉瓦ちゃんが剥き出しの煉瓦塀☆

 

DSC_0439.jpgDSC_0441.jpg

 そこから歩けばあるある!煉瓦の蔵達(*´д`*)

 さすがシモレン(旧下野化瓦製造)がお隣の野木町にあるだけあって、煉瓦建築が数多く街に溶け込んでいます^^

 

DSC_0442.jpgDSC_0443.jpg

 うはー!(*´д`*) ここは超絶すてきな煉瓦塀ちゃん☆

 下部はイマドキ煉瓦ちゃんだけど上半分は昔の煉瓦だねっ!

 

DSC_0444.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 一応、刻印探しもしたけれど無し。でも素敵な煉瓦塀でした☆

 

DSC_0445 (1).jpg

 お城までの間にあると聞いていたのでここにも寄ったよ^^

『古河第一小学校の赤門(旧正門)』

 シモレン製なのかな?(※出荷記録には無い!?)

 ちょうど卒業式の最中でした。

 こんな歴史のある学校の卒業生とかウラヤマです。胸を張って羽ばたいて欲しいっすね^^

 

DSC_0448.jpgScreenshot_20170322-195352.jpg

 さてもうすぐと言うところで民家の軒先に『品川白煉瓦株式会社の耐火煉瓦』発見(*´д`*)

 白煉瓦は興味薄いのだけど、この品川の煉瓦は一個ほしいなあ~。

 

DSC_0450.jpgDSC_0449.jpg

 んで、やってきました古河城跡っす^^

 古河歴史博物館の辺りが元々の城跡。

 大きく言えば先ほどの古河第一小学校も城跡の一部っす。

 古河城の概要は・・・興味がある人はググってくださいねw

 

 ではさっそくレキシトコネクトをタップ!

Screenshot_20170322-134911.jpgScreenshot_20170322-131037.jpg

 めでたく古河城踏破っす(*´д`*)

 んじゃー次を目指すぞ!ってところで次回に続きやす!

 


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
レキシトコネクト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。