SSブログ

琴音の煉瓦刻印発見録♪『草加市立高砂小学校花壇の刻印』 [琴音の煉瓦刻印発見録♪]

『草加市で建造物に刻印煉瓦を唯一見受けられる場所』

 そう思ってる場所っす。

 いや・・・他にあるかもしんないけどw(資料館の展示品除いて)

 最初に見つけた時は嬉しかったなあ~(*´д‘*)

 私がわんわんお(犬)だったら、嬉ションしてたかもっすw

 だけど、そこもある時期から見れなくなっちゃったのです・・・

 下手をしたら撤去されちゃうか・・・コンクリで埋められちゃったり・・・と、ずっと危惧してたんす。

 明治大正昭和の煉瓦なんて減ることはあっても絶対増えないしね。

 消えていく煉瓦もいっぱいあるわけです。

 

 ---そんな折、

 久しぶりに見れる機会が訪れました!

 不安で不安でしょうがなかったので見に行ってきたよ!

琴音の煉瓦刻印発見録♪草加市立高砂小学校花壇.jpg

DSCF7157.jpg

DSCF7158.jpg

 やってきたのは、このめっちゃ真新しい建物『草加市役所第二庁舎』っす^^

 市役所が老朽化と言うことで耐震工事も兼ねて全面リニューアル。

 恐らく先行して造られたこの第二庁舎が市の行政機能を肩代わりして、メインの第一庁舎もそのうちにリニューアル工事するんだと思うっす^^

 さて本題はそこじゃない。

 そして刻印があった場所もここでは無い!

 と言うのも私が見つけた刻印煉瓦ちゃんは、『旧第二庁舎』とビッチリ背中合わせになっていた草加市立高砂小学校の入り口の煉瓦花壇だったから。

 小学校の花壇の表側には刻印が無かったんす。

 ならば花壇の裏手側はどうなんだろ?と常々思ってた。

 見ようと思っても第二庁舎が邪魔していたのです。

 それがーーー

DSC_0843.jpg

DSC_0846.jpg

 第二庁舎の解体が終わった一昨年の秋口に、私は花壇裏側を偶然見ることが出来たんす!(その時の写真ね)

 思わず傘を放って土砂降りの中ずぶぬれになり、ぬかるみに足を泥だらけにして探しちゃった。

 正直思いっきり不審者ですw

 でもそこにあったんだ。刻印が。

 あの時は嬉しかったなあ~^^

DSCF7159.jpg

 私はリニューアルオープンしたばかりの新・草加市役所第二庁舎へと足を運ぶ。

 以前刻印があった花壇裏は市役所の駐車スペースと隣り合わせになっていました。

 建物の壁になってたら見えないなあ・・・と思ってたので、これはこれでラッキーです^^

 とは言え遠目に見て駐車場の低い壁が見えた時に、

『あの壁で塞ぎ込まれてたら見えないなあ・・・』と不安が過りましたよ^^;

 恐る恐る近づくとーーー

DSCF7160.jpg

 なんと壁と花壇の間は多少埋められていたけれど、花壇の煉瓦上部はまるまるそのまま残っていたのです!

 ・・・もうそれだけで感動しちゃったよ私(嬉ションです☆)

 ---っつーことで、久しぶりの再会です(*´д‘*)

DSCF7161.jpg

DSCF7162.jpg

 当時はそこまで気が付かなかったけれど、よーく見ると随分いびつな煉瓦で花壇は組まれていたっす。

 

 創立は昭和29年(1954年)の高砂小学校。

 そしてこの花壇は十周年(昭和39年)に寄贈されたって表側に書いてあったから昭和も中期の煉瓦ちゃんっす。

 でもさ~、恐らくこの煉瓦ちゃんたちは『不良煉瓦』だと思うんす。

 製造工程で爆裂したり乾燥がうまくいかなくてよじれた煉瓦。

 B級品と言うか三等級の、あんまり扱いの良くない煉瓦だと思うんすよね・・・

 いくら花壇つったって、寄贈品にこれはないんじゃないかなあ~とか思っちゃったよw

(※ 見える表側は割と綺麗な煉瓦ちゃんです。しかも何故かフランドル積みw)

 当時の記事はコチラです→ 第722話・草加市の煉瓦事情編☆

 

 ーーーさてご対面です。

 あの時はスマフォだったし、土砂降りで雨を手で払って撮影したけれど、

 今回はちゃんとカメラ持って行きましたよ(*´д‘*)

DSCF7163.jpg

DSCF7164.jpg

 ・・・嬉しかった。

 残っててくれてアリガトウ。

 そう、素直に思いました(やっぱり嬉ション)

 

 そこに見えるは『日本』と言う刻印。

 

 ---さて、今一度この煉瓦刻印を考察してみましょうっす^^

 日本って煉瓦の刻印は『関東と言う土地柄』『昭和の煉瓦』ってことで、

 どう考えても渋沢栄一先生の、あの『日本煉瓦製造(株)の昭和期の刻印゛日本”』を思い出しますよね(マニア向けに発信w)

 

 ・・・でもね?

 日本煉瓦製造㈱。つまりは深谷の昭和煉瓦刻印って、こんなじゃなかったっけ?↓

日本煉瓦製造株式会社・昭和期の煉瓦刻印.JPG

 日本は日本だけど、楕円の外輪があったはずなんだよね?

 色々と刻印探しに奔走したけれど、

 やっぱりいつも見かけるのは、この楕円の外輪がある刻印なんすよ^^;

 

 ---そこで更に考察(むしろ憶測)

 日本煉瓦製造㈱の昭和煉瓦刻印ちゃんは『数種類存在した』か、

 深谷市のメイン工場(上敷免)以外の分工場(八潮か亀有)で『工場によって違う刻印が存在した』か、

 もしくは不良煉瓦だから『刻印もやっぱり不良品?』って感じなのかなあ(これはヒドイ考察だけどw)

 

DSCF7165.jpg

DSCF7166.jpg

 それ以外に何か刻印無いかな~?と探してみると

 どう考えても後から傷をつけたにしちゃ違和感のある『〇の刻印?』が一個だけあったっす^^

 もしかしたら『別の工場製の刻印』なのかな?

 小さな小さな発見だけれども、謎は大きく大きく膨らむばかりでやんすね(でもそこがまた楽しいんだねこれがw)

 

DSCF7167.jpg

DSCF7168.jpg

 とりあえずホッとしたっす^^

 今一度、心の中でお礼です。

 残っててくれて有難うね☆

 

 そしてネット検索だけじゃ限界があることもフィールドワークをしてて常々思いましたよ。

 っつーことで、

 今日は初めて国立国会図書館へと筆記用具持って色々と調べてきたいと思います。

 書き留めてこようと思ってます^^

 

 子供の頃は図書館で本を読まずにかくれんぼして先生にどやされたし、

 本を読むとかじっとしているとか耐えられなかった人間だけれども、

 興味のあることへの探求とか追求って楽しいんだ!って改めて思わされましたよ^^

 でも・・・ええっと・・・

 国立国会図書館ってサンダル短パンで行ったら怒られちゃうのかな?

 スーツじゃなきゃダメかなw

 えへへw

 


nice!(8)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 1

YUTAじい

おはようございます。
意図的に残された?・・・刻印マニアには堪らないですね。
by YUTAじい (2016-06-08 06:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。